初診時にお持ちいただくもの
• 健康保険証
• ※保険証をお忘れの場合、治療費が全額患者様のご負担となりますが、次回のご来院時にお持ち頂ければ、保険負担額をご返金致します。
• ※月初めの治療時には必ず保険証をお持ち下さい。
• 各種医療証(お持ちの場合)
• 各種受給者証(お持ちの場合)
• お薬手帳またはお薬(処方されているお薬がある方)
• ※保険証をお忘れの場合、治療費が全額患者様のご負担となりますが、次回のご来院時にお持ち頂ければ、保険負担額をご返金致します。
• ※月初めの治療時には必ず保険証をお持ち下さい。
• 各種医療証(お持ちの場合)
• 各種受給者証(お持ちの場合)
• お薬手帳またはお薬(処方されているお薬がある方)
診療の流れ
ご予約

当院ではインターネット、電話にてご予約を受け付けております。
受付

ご来院されましたら、受付にお越しいただき、健康保険証などをご提示ください。
予診票をお渡ししますので、ご記入いただきます。
予診票をお渡ししますので、ご記入いただきます。
カウンセリング

当院ではいきなり検査や治療に入るのではなく、カウンセリングルームにて一度ご記入頂いた予
診票をもとにお話を聞かせていただきます。今までの歯科治療で嫌だったことや怖かったこと、
また治療への希望など何でも話してください。
その後で当院の治療の流れをお話します
その後で当院の治療の流れをお話します
検査・初期治療

予診票のご記入内容をもとに症状やお悩みをお伺いした後、最新のレントゲンなどを用いて必要
な検査を行います。心臓病、高血圧、脳梗塞、糖尿病などの全身疾患を患っている方は、すぐに
治療にとりかかれない場合があります。
次回のご予約、お会計

お会計と次回の予約をしていただいて終了です。